展示会や企業PRで「オリジナルノート」が効果的なのはなぜ?
展示会や企業PRで「オリジナルノート」が効果的なのはなぜ?
こんにちは!冊子印刷ふぁくとりーの山崎です!(^^)!
展示会や企業PRの場で配布するノベルティには、多くの選択肢があります。
その中で、なぜいま「オリジナルノート」が効果的なのでしょうか?
理由はシンプルです。ノートは実用性が高く、日常的に使われることで企業やブランドの認知度アップにつながります。
また、表紙や中身を自由にデザインできるため、自社のイメージやメッセージを具体的に伝えることができます。
オリジナルノートを使うメリットとは?
企業がオリジナルノートをプロモーションツールとして活用するメリットは大きく3つあります。
1つ目は「長期的なPR効果」です。
多くのノベルティは使い切り型が多く、一度使えば終わりですが、
ノートは継続的に使用され、手元に残ります。その結果、長期間にわたり企業の存在をアピールし続けることができます。
2つ目は「ブランドの印象強化」です。
オリジナルノートはデザインの自由度が高く、
企業のロゴや企業理念、製品情報などを明確に表現できます。
さらに、使い心地や品質が良ければ、ユーザーの満足度も上がり、企業のブランドイメージ向上に直結します。
3つ目は「費用対効果」です。
比較的リーズナブルに製作可能でありながら、手に取った人が日常的に使い続けるため、広告費用として考えると非常に効率的です。
実際にどんな企業が活用している?
多様な業界の企業がオリジナルノートを活用しています。
ある企業は展示会でサービス案内をノートに印刷して配布し、長期的なサービス認知を図っています。
また、教育関連企業は学習教材の一環としてオリジナルノートを配布し、学生や保護者へのブランド認知を高めています。
地域活性化を目的とする地方自治体や観光業者は、地域の魅力をデザインしたノートを製作し、お土産として観光客に提供しています。
これにより、地域の魅力を長期的にアピールしています。
ノートのデザインはどのように決めると良い?
展示会や企業プロモーション用のオリジナルノートを作成する場合、「シンプルで機能的」なデザインが効果的です。
企業ロゴやキャッチコピーはもちろん、ユーザーが実際に使いやすいフォーマット(例えば罫線や方眼など)を選ぶことで、長く愛用される確率が高まります。
さらに、展示会などで配布する場合には、手に取った際にすぐ企業のメッセージが伝わるよう、
「企業の特長を一言で表すキャッチコピー」や「製品・サービスの具体的なメリット」を表紙の裏などに入れるのがおすすめですよ!
配布後の効果測定はどうすればよい?
オリジナルノートの効果測定方法としては、専用の問い合わせ先(QRコードや特設ページ)をノートに掲載し、アクセス数や問い合わせ数を確認することが効果的です。
また、展示会後にアンケート調査を行い、ノートの印象や企業認知度を調査する方法もあります。
まとめ
オリジナルノートは実用的で、長期的に使われることから費用対効果が高く、展示会や企業プロモーションツールとして非常に有効です。
自由度の高いデザイン性を活かし、自社の特長を最大限に伝えることができます。
オリジナルノートを効果的に活用し、自社のブランド認知と好感度向上を目指しましょう♪
▼お問合せ・ご注文
学校・イベントで大人気!オリジナル自由帳を50冊から作成できます
こんにちは!(^^)!
ブログ担当のやまさきです♪
今回は、運動会や学校イベントの参加賞にぴったりなオリジナル学習帳についてご紹介します✨
印刷データが作れない場合でもご安心ください!
私たちイー・ファクトリーでは、オリジナル自由帳やオリジナルノートを小ロットから作成できるサービスを提供しています!
表紙のデザインは完全オリジナル♪ 学校名、クラス名、写真やイラストなど、お好きなデザインでオリジナル学習帳を作成することが可能です。
写真をメールで送っていただければ、こちらでデータ作成からサポートいたします♪
さらに、サイズも豊富にご用意!
人気のB5サイズはもちろん、A4・A5・B6など、用途に合わせたサイズでオリジナル自由帳を作ることができます。
運動会の参加賞や学校行事の記念品、オープンスクールや地域イベントのノベルティにも最適です✨
本文はシンプルな無地なので、自由帳としても大活躍!
子どもたちが自由に絵を描いたり、メモを書き込んだりできるので、使い道は無限大。
世界に一冊だけの”特別な学習帳”を手にして、子どもたちの思い出作りにもつながります❤
オリジナル学習帳の特徴まとめ
- 表紙を自由にデザイン可能
- 印刷データがなくてもサポート対応
- サイズはB5、A4、A5、B6から選択可能
- 小ロット(50冊〜)対応可能
- 無地本文で自由度抜群
オリジナルノートやオリジナル自由帳を検討中の方は、ぜひこの機会にご相談ください♪
経験豊富なスタッフが、お客様にぴったりのオリジナル学習帳作りをサポートいたします✨
詳細はこちら↓
運動会やイベントの参加賞に、心のこもった”世界にひとつだけ”の学習帳を作ってみませんか? ご連絡お待ちしております♥
オープンキャンパスの記念品にピッタリ!オリジナルルーズリーフの魅力とは?
こんにちは!山崎です。
今日は大学や高校、中学校の職員の皆さま、そして広告代理店の方に、オープンキャンパスにぴったりな「オリジナルルーズリーフ」についてご紹介します。
オリジナルのデザインで作られたルーズリーフは、学生たちの心を惹きつける記念品として大人気です。
オープンキャンパスにお越しいただいた学生や保護者へのプレゼントとして、また学校のイメージアップにもつながるアイテムです!
オリジナルルーズリーフがオープンキャンパスにおすすめな理由
1. 学生のキャンパスライフを彩る実用性
ルーズリーフは、授業やメモ取りに欠かせない学生の必需品。
オープンキャンパスで配布するオリジナルルーズリーフは、実用性が高く、学校のロゴやオリジナルデザインを加えることで、その学校ならではのアイテムになります。
特に大学や高校では、キャンパスライフの象徴ともいえるこうしたアイテムは、学生たちに喜ばれるだけでなく、学校の印象を強く残すことができます。
2. オリジナルデザインで学校の魅力をアピール
オリジナルルーズリーフは、自由にデザインができる点が大きな魅力です。
学校のロゴやスローガンを入れたり、キャンパスの写真を背景にしたりと、学校の魅力をデザインに反映させることが可能です。
学生たちがルーズリーフを使うたびに、学校のことを思い出してもらえるという、さりげない宣伝効果も期待できます。
3. 記念品としての特別感
オープンキャンパスは、学生や保護者にとって特別なイベントです。
そんな大切な日に配布される記念品は、特別感があってこそ意味があります。
ルーズリーフなら、普段使いできるだけでなく、オープンキャンパスの思い出として長く手元に残ります。
キャンパスライフを象徴するアイテムとして、オリジナルのルーズリーフを贈ることで、他校との差別化を図ることができるでしょう。
オリジナルルーズリーフのデザインアイデア
オリジナルデザインのルーズリーフを作る際には、どのようなデザインにするかが重要です。いくつかのアイデアをご紹介します。
1. ロゴ入りデザイン
学校のロゴを目立つ位置に配置することで、学校のブランディングを強化します。
シンプルながらもインパクトのあるロゴデザインは、学生にも使いやすく好評です。
2. キャンパスの風景や学校のシンボル
キャンパスの美しい風景や象徴的な建物の写真を背景に取り入れることで、学校らしさを表現できます。
新入生や受験生にとって、学校生活をイメージしやすいデザインが喜ばれるでしょう。
3. 特別なデザイン要素を追加
例えば、学校の名言やスローガンをページの端に配置したり、
年度やイベント名を記載して、オープンキャンパス限定の特別感を演出するのも効果的です。
デザインに一工夫を加えるだけで、普通のルーズリーフが記念品としての価値を持ちます。
オリジナルルーズリーフの可能性:使い道とメリット
オリジナルデザインのルーズリーフは、ただの記念品以上に、多くの用途で効果的に活用できます。
学校や企業にとっても、多くのメリットがあります。
1. 学校紹介ツールとしての新たな一面
オリジナルルーズリーフは、学校のパンフレットや紹介資料と一緒に配布することで、
実用的なプロモーションツールとして活躍します。
学生が使うことで日常的に学校のロゴやデザインを目にする機会が増え、自然と学校のブランド力を強化できます。
2. エコフレンドリーなイメージ作り
ルーズリーフは紙でできているため、環境に優しいイメージもアピールしやすいアイテムです。
学校や企業が「サステナビリティ」に力を入れていることを強調しながら、
オープンキャンパスやイベントで配布することで、環境への配慮をアピールでき、好感度アップにつながります。
オリジナルルーズリーフを作成するなら
オリジナルデザインのルーズリーフは、オープンキャンパスや記念品としてだけでなく、学校や企業の販促にも効果的です。
あなたの学校や企業のロゴをあしらったルーズリーフを配布することで、学生やクライアントに強い印象を与えることができます。
もしオリジナルルーズリーフの作成をお考えなら、ぜひ当社にご相談ください!
高品質なルーズリーフをリーズナブルに作成できると大変ご好評いただいております。
▼お問合せ・ご注文
パスポート型ノートで記念品をグレードアップ!
ビジネスやイベントに最適なオリジナルアイテム
こんにちは!山崎です。
今回は、企業の総務、企画、経営室、広告代理店の皆さんに向けて、ユニークで高級感のある「パスポート型ノート」についてご紹介します。
見た目はまるで本物のパスポートのようなデザインのノート。
ビジネスの記念品やイベントの特別なアイテムとして大変人気があります。
なぜパスポート型ノートが選ばれるのか?
1. スタンプラリーや回数券としての活用
パスポート型ノートは、イベントやスタンプラリーなどで大活躍。
たとえば、社内イベントでスタンプを集める形式にすれば、社員全員が楽しめる記念品として使えます。
また、回数券やポイントカード代わりに使用することで、カジュアルでありながらオシャレなアイテムとして顧客にも喜ばれます。
2. クレドや社員証としてのユニークな存在感
企業のクレド(企業理念や行動指針)を記載したノートとして、社員全員に配布すれば、統一感のある社内アイテムとして効果的です。
特にパスポート型デザインは、通常の社員証やノートよりもインパクトがあり、企業文化の一体感を高めるのに最適です。
お揃いのアイテムとして、社員のモチベーションアップにもつながります。
3. 記念品としての高級感
表紙に箔押し加工を施したパスポート型ノートは、特別感が抜群です。
創立記念日や周年行事、ビジネスミーティングの記念品として配布することで、洗練された印象を与えられます。
クライアントへの感謝を込めたギフトとしても、高級感があり、長く記憶に残るアイテムになります。
パスポート型ノートを使った実績多数!そのユニークな活用法
実際に、多くの企業がこのパスポート型ノートを活用しています。
例えば、ある広告代理店では、新規顧客向けにスタンプラリー形式のパスポート型ノートを配布し、
来店ごとにスタンプを集めることでリピーター促進に成功しました。
また、クレドノートとしても多数の企業で採用され、社員の意識向上に役立っています。
企業の周年イベントやプロモーション用に作成されることも多く、
特に箔押し加工やカラーバリエーションを工夫することで、オリジナリティあふれるアイテムを提供できる点が好評です。
高級感のあるノートをオリジナルで作成するポイント
1. 箔押しで高級感をプラス
パスポート型ノートの表紙に企業ロゴやメッセージを箔押しすることで、洗練されたデザインを演出。
金や銀の箔押しは、シンプルなノートでも一気に高級感を引き出します。
2. カスタマイズ可能なデザイン
中身も自由にカスタマイズ可能です。
スタンプスペースやクレドページなど、企業の目的に合わせたオリジナルデザインが可能です。
特に、イベントや記念品として特別感を持たせたい場合は、デザインにこだわることが重要です。
3. お揃いグッズとしての一体感
社員全員に配布すれば、チームの一体感が強まります。
特にパスポート型のデザインは、通常のノートよりもスタイリッシュで持ち運びやすく、社員証代わりにもなります。
お揃いのアイテムは、社内の絆を深める素晴らしいツールです。
パスポート型ノートの導入で記念品や販促ツールを格上げ
パスポート型ノートは、見た目のインパクトが大きく、ビジネスシーンやイベントでの記念品として最適です。企業のブランディングやプロモーションに活用することで、顧客や取引先に特別な印象を与えられます。オリジナルデザインで作成することで、他にはない唯一無二のアイテムを作り出すことができます。
パスポート型ノートで、企業の魅力をさらに高めましょう!
▼お問合せ・ご注文
オリジナル卓上カレンダーで年末年始のご挨拶をさらに特別に!
販促ノベルティとしても最適
こんにちは!今回は、総務や企画、経営室の皆さんに向けて、
年末年始のご挨拶や販促用ノベルティとして活用できる「オリジナル卓上カレンダー」の魅力をご紹介します。
卓上カレンダーは、実用的でありながら企業のブランディングにも効果的なアイテム。
オリジナルデザインで作成することで、企業の個性を発信しながら、取引先や顧客に感謝の気持ちを伝えることができます。
★年末年始のご挨拶にオリジナル卓上カレンダーが選ばれる理由
企業が年末年始の挨拶に選ぶアイテムの中でも、卓上カレンダーは特に人気があります。
理由はその実用性と長期的な効果です。毎日使うカレンダーだからこそ、取引先のデスクに置かれ、1年間を通して目に触れる機会が多いのです。
1. 長く使える実用性
カレンダーは日常生活や業務の中で必要不可欠なツールです。
オリジナルデザインの卓上カレンダーなら、ただの便利アイテムにとどまらず、毎日目にすることで自然と企業のブランドが印象に残ります。
2. 年末年始のご挨拶に最適
卓上カレンダーは、年末年始のご挨拶として企業の信頼感を伝える一助となります。
お客様や取引先に対して、実用的で心のこもったアイテムをお渡しすることで、より強い関係を築けるでしょう。
3. 販促ノベルティとしての効果
販促ノベルティとしても、卓上カレンダーは優秀です。製品紹介や企業の情報を盛り込んだデザインで、
貴社のサービスや商品の認知度を向上させることができます。
毎月違う製品を紹介するデザインにすれば、年間を通じて貴社の最新情報を顧客に提供できます。
★オリジナルデザインで差をつける!販促にも効果的な卓上カレンダー
カレンダーはただのスケジュール管理ツールだけではありません。
オリジナルデザインにすることで、取引先や顧客に企業の魅力を伝える力強いツールになります。
例えば、社長の名言や製品紹介、社員が撮影した写真を使用することで、企業のオリジナリティを反映させましょう。
1. 社長の名言を活用したモチベーションアップ
毎月、企業のビジョンやミッションに関連する社長の名言を掲載することで、カレンダーを見たお客様に企業の価値観を伝えられます。
名言や企業理念が自然と記憶に残り、企業との関係がより深まる効果が期待できます。
2. 製品やサービスの紹介を盛り込む
カレンダーに企業の製品紹介やサービスを掲載すれば、販促ノベルティとしての役割を果たします。
例えば、月ごとに新しい製品やサービスを紹介するデザインにすることで、取引先に常に最新情報を届けることができます。
3. 写真が趣味の社員によるクリエイティブなデザイン
写真が趣味の社員の作品を取り入れることで、温かみのあるオリジナル卓上カレンダーが完成します。
社員の作品をカレンダーに採用することで、社内の一体感を強化しながら、取引先にも人間味溢れる企業の姿を伝えられます。
★年末年始のご挨拶や販促にぴったりのオリジナル卓上カレンダー
年末年始のご挨拶や販促用ノベルティとして、オリジナル卓上カレンダーは企業の魅力を発信する強力なツールです。
取引先やお客様に実用的でありながら個性的なカレンダーを配布することで、1年間を通して企業の存在感をアピールできます。
まずは、オリジナルデザインで卓上カレンダーを作成し、年末年始のご挨拶をさらに特別なものにしてみませんか?
また、販促ツールとしても長期間にわたって活用できるので、今後のマーケティング戦略の一環として導入を検討してみてください。
オリジナル卓上カレンダーで、企業の魅力を1年間発信し続けましょう!
▼お問合せ・ご注文
オリジナル卓上カレンダーで企業の魅力を発信!
こんにちは!山崎です。
今回は企業の総務や企画、経営室、そしてデザイナーの皆さんに、社員向けや販促用として大活躍する「オリジナル卓上カレンダー」の作成についてご紹介します。
オリジナルデザインの卓上カレンダーは、年末のご挨拶として配布するのにもピッタリ。
実用的でありながら、企業のブランディングや社員のモチベーションアップにも役立つアイテムです。
★卓上カレンダーをオリジナルで作るメリット
「カレンダーなんてどれも同じでしょ?」と思っていませんか?
実は、企業のオリジナル卓上カレンダーにはたくさんのメリットがあります。
特に、総務や経営室が社員向けに大量に作成したり、デザイナーが自分の作品を発信するツールとしても大いに活用できるんです。
1. 年末の挨拶としてのプレミアム感
年末に取引先やお客様へのご挨拶としてオリジナル卓上カレンダーを配布するのは、
感謝の気持ちを伝えるだけでなく、企業のブランディングを強化する絶好の機会です。
特に、製品紹介や社長の名言集を盛り込んだデザインにすることで、毎月その企業らしさが伝わる印象的なツールとなります。
2. 社員向けに特化した内容でモチベーションアップ
企業が社員向けに卓上カレンダーを作成する場合、社内のイベント情報やモチベーションを上げる工夫を盛り込むことができます。
例えば、毎月社長の名言や目標を掲載したり、写真が趣味の社員が撮影した写真を使用することで、オフィスのデスク周りがより活気づき、社員全員の一体感が生まれます。
3. デザイナーにとってのビジネスチャンス
デザイナーの皆さんには、オリジナル卓上カレンダーはクリエイティブな作品を発信する絶好のアイテムです。自分のデザインをカレンダーとして商品化し、オンラインショップやイベントで販売することで、デザインの幅が広がり、ビジネスチャンスも増えます。
★オリジナルデザインでカレンダーをもっと魅力的に
カレンダーといっても、デザイン次第で使い方や印象は大きく変わります。
ここでは、オリジナルデザインの卓上カレンダーをさらに魅力的にするためのアイデアをいくつかご紹介します。
1. 会社のオリジナルキャラクターやロゴを活用
企業のブランディングを強化するために、会社のロゴやオリジナルキャラクターをデザインに取り入れるのもおすすめです。
これにより、カレンダーを見るたびに会社のアイデンティティが自然と浸透します。
2. 毎月違ったテーマやメッセージを掲載
1年間のカレンダーをデザインする際、毎月違ったテーマやメッセージを盛り込むことで、カレンダーを飽きさせずに楽しむことができます。
例えば、企業のビジョンやミッションに関連するメッセージを月ごとに配置し、年間を通して統一感を持たせることができます。
3. 社員の声を反映したデザイン
カレンダーに登場する写真やイラストを、社員のアイデアや作品から選定することで、社内でのコミュニケーションが活発になります。
写真が趣味の社員による風景写真や、社員のお子さんが描いたイラストを使用すれば、より温かみのあるオリジナルカレンダーが完成します。
★卓上カレンダーで製品やサービスをアピール
卓上カレンダーは、ただのスケジュール管理ツールではなく、企業の製品やサービスを紹介する絶好の機会でもあります。
毎月違った製品の紹介やサービスの特徴を掲載すれば、取引先やお客様に自然とアピールできます。
特に、新製品のプロモーションや特定のサービスを目立たせたい場合、カレンダーは
長期間にわたってお客様の目に触れるため、効率的な広告ツールとなります。
また、社長の名言集や社員のコメントを掲載することで、企業の文化や価値観を伝えることもできます。
★カレンダーをオリジナルで作成する際のポイント
オリジナル卓上カレンダーを作成する際には、以下のポイントを押さえておくと、より効果的なカレンダーが完成します。
1. サイズと紙質の選定
卓上カレンダーは、机の上で長く使われるものなので、サイズや紙質にはこだわりたいところです。
コンパクトなサイズでも、しっかりとした紙質を選ぶことで、使いやすさと高級感を両立させることができます。
2. 使いやすいレイアウトにこだわる
デザインが凝りすぎて使いにくくなってしまうのは避けたいところです。
日付のスペースをしっかりと確保し、スケジュールをメモしやすいレイアウトを心掛けましょう。
3. 製品紹介や会社情報をさりげなく
カレンダーの目的はスケジュール管理ですが、製品紹介や会社情報をさりげなく盛り込むことで、
ビジネスパートナーに企業の強みをアピールすることができます。過剰に押し出すことなく、毎月少しずつ紹介するのがポイントです。
まとめ:オリジナル卓上カレンダーで会社の魅力を発信しよう!
オリジナル卓上カレンダーは、社員向けに作成するだけでなく、企業のブランディングや販促にも大いに役立つアイテムです。
年末の挨拶や新年度のスタートに向けて、企業独自の魅力を詰め込んだ卓上カレンダーを作成してみませんか?
また、デザイナーの皆さんも、自分だけのデザインカレンダーを商品化することで、新たなビジネスチャンスを手に入れられます。
今すぐ、オリジナル卓上カレンダーを作成して、企業の成長やブランド強化につなげましょう!
▼お問合せ・ご注文
オリジナルデザインのシステム手帳用リフィル作れます!
皆さん、こんにちは!山崎です。
今回は企業の総務担当者やデザイナーの方々に、システム手帳用オリジナルリフィルの活用方法をご紹介します。
オリジナルデザインのリフィルを作成して社員に配布したり、
デザイナーが自分のデザインを商品化して販売することができるこのサービスは、
企業やクリエイティブなプロジェクトに大いに役立ちます。
★社員の効率アップ!オリジナルリフィルで統一感のある業務サポートを
企業内での手帳の統一は、業務効率を大幅に向上させます。オリジナルリフィルを使うことで、
社員全員が同じフォーマットでタスクやスケジュールを管理でき、情報の共有がスムーズに行えます。
たとえば、総務や経営室で社員用にオリジナルリフィルを作成し、
プロジェクトの進捗や会議のメモ、タスク管理を一元化することで、日々の業務を効率化できます。
また、企業のブランディングを強化するために、ロゴ入りのデザインやカラーリングでリフィルをカスタマイズすれば、
手帳が会社の一貫したイメージを持ち、社員のモチベーションアップにもつながります。
★システム手帳の可能性を広げるオリジナルリフィルの魅力
オリジナルのシステム手帳用リフィルは、業務を効率化するだけでなく、使うたびに気分が上がるようなデザインにすることが可能です。
では、具体的にどんなメリットがあるのでしょうか?
1. 業務に合わせたカスタマイズ
総務や企画の仕事では、多くのタスクやプロジェクトを同時進行で進めることが求められます。
そこで、オリジナルのリフィルを活用することで、業務の進行状況やタスク管理が一目でわかるレイアウトを作成できます。
特に企業全体の業務を管理する経営室の方々にとって、特化型のリフィルは大変便利です。
2. デザイナーにぴったりな個性あふれるデザイン
デザイン業務を行う際、標準的なリフィルでは少し物足りなさを感じることがあるかもしれません。
オリジナルリフィルなら、クリエイティブなアイデアをそのまま反映したデザインが可能です。
たとえば、空白部分を多く取ったスケッチ用リフィルや、色分けされたスケジュール管理用のリフィルなど、デザイナーならではのこだわりを反映することができます。
3. 様々なサイズに対応
リフィルのサイズも重要なポイントです。
一般的なバイブルサイズのほか、持ち運びに便利なM5サイズのオリジナルリフィルを作成できるので、用途やライフスタイルに合わせて選ぶことができます。
これにより、外出先でもコンパクトに情報を管理でき、効率的なワークスタイルをサポートします。
(サイズ例)
① A5 :H210 × W148㎜
② HB x WA5 :H170 × W148㎜
③バイブル:H170 × W95㎜
④ナロー :H170 × W80㎜
⑤ミニ6 :H126 × W80㎜
⑥マイクロ5 :H105 × W62㎜
★手帳のカスタマイズで業務効率をアップ
オリジナルリフィルの導入は、単なる手帳のカスタマイズにとどまらず、業務の効率化や仕事のモチベーション向上にもつながります。
特に、プロジェクト管理やスケジュールの視覚化が重要な業務において、オリジナルデザインのリフィルが活躍します。
例えば、企業の年間計画を管理するためのカスタムリフィルを作成すれば、視覚的にわかりやすく、計画の進行をスムーズに把握できます。
また、定例会議や週次のチームミーティング用の専用リフィルを作ることで、会議の内容を効率的に記録し、情報共有がスムーズになります。
まとめ:オリジナルリフィルでビジネスチャンスを広げよう!
オリジナルリフィルは、業務効率を最大化するだけでなく、ブランド価値を高める手段としても最適です。
また、デザイナーが自らのデザインを商品化して販売することで、さらなるビジネスチャンスを手に入れることができます。
今すぐ、あなたの手帳をオリジナルリフィルでカスタマイズして、日々の業務をもっと楽しく、効率的にしましょう!
まずは、お見積りのお問い合わせをしてみてください。
▼お問合せ・ご注文
オリジナルのシステム手帳リフィルで、あなたの仕事もライフスタイルも、より個性的で快適に!
運動会の参加賞はこれで決まり!オリジナル自由帳のご紹介
こんにちは、皆さん!運動会の季節が近づいてきましたね。
子どもたちが楽しみにしているこのイベント、参加賞も特別なものにしたいと思いませんか?
そこでご提案したいのが、「オリジナル学習帳」「オリジナル自由帳」です!
★オリジナル学習帳/自由帳とは?
なんと表紙にオリジナルの画像やイラスト、さらには校名をデザインできるサービスです。
お子さんの個性や学校の雰囲気を反映させた素敵なノートが作れますよ!
運動会の思い出を形にする、特別な参加賞にぴったりです。
★デザインは自由自在!
子どもたちが好きなキャラクターや絵を使ったり、運動会のテーマに合わせたデザインを考えたり、
想像力を膨らませて楽しいノートを作ることができます。
子どもたちと一緒にデザインを考えるのも、良い思い出になりそうですね。
★ 中身はシンプルで使いやすい
ノートの中身は基本的に無地なので、お子さんが自由に使えるスペースが広がっています。
勉強用としても、絵を描くためのノートとしても大活躍!
オプションとして、方眼や罫線、漢字ドリル用などオリジナル印刷も可能です。
たとえば、特別なメッセージやなどを入れることで、運動会の思い出がさらに特別なものになります。
★ デザイン作成もサポート
「印刷用データ作成が苦手」という方もご安心ください!
私たちがしっかりサポートしますので、安心してお任せください。
簡単なステップで、素敵なデザインを完成させることができます。
★まだ間に合います!
11月初旬の運動会にも十分間に合います。この機会に、オリジナル学習帳を参加賞にしてみませんか?
学校やクラスの仲間たちとの思い出を、形に残すチャンスです。
運動会の参加賞は、ただの景品ではなく、子どもたちにとっての思い出がこもった宝物になります。
受け取った子どもたちの笑顔を想像しながら、心込めて作っています。
特別な思い出を作るために、オリジナル学習帳をぜひご検討ください。
皆さんからのご注文をお待ちしています!
▼お問合せ・ご注文
秋のノベルティノートおすすめガイド
こんにちは!山崎です♪
ようやく、夏から秋にバトンタッチしてきたこの季節、企業や学校向けのノベルティとして、オーダーメイドのノートはいかがでしょうか?
今回は、秋にぴったりのノベルティノートの魅力とおすすめデザインをご紹介します!
1. 秋の気配を感じるデザイン
秋と言えば、紅葉やハロウィン、感謝祭など、季節感あふれるイベントがたくさんあります。
これらをテーマにしたノートのデザインは、受け取った方に喜ばれること間違いなしです。
例えば、紅葉の美しいイラストや、ハロウィンのモチーフを取り入れた表紙デザインなど、季節感を出すことで親しみやすさが増します。
2. オーダーメイドの魅力
私たちは、表紙や中身を自由にオーダーメイドできるサービスを提供しています。
企業のロゴを入れたり、学校のテーマに合わせたデザインを作ったりすることで、特別感を演出できます。
オーダーメイドのノートは、受け取った方にとっても思い出深いアイテムとなるでしょう。
3. 使い方のアイデア
ノートはただの文房具ではありません!
企業向けには、社員のアイデアを書き留めるためのブレインストーミングノートや、クライアントへのプレゼントとしても最適です。
学校向けには、生徒たちの学びを記録するための学習ノートや、学校行事の記録用としても利用できます。
使い方のアイデアを提案することで、ノートの価値をさらに高めることができますね。
4. 限定感とエコへの配慮
秋限定のデザインや、数量限定のノートは、特別感を演出するのに効果的です。
また、最近ではエコ素材を使用したノートや、カーボンオフセット制度を活用したノートも人気です。
環境に配慮した選択肢を提案することで、企業や学校のCSR(企業の社会的責任)活動にも寄与できます。
5. 注文の流れ
オーダーメイドノートの注文はとても簡単です。
まずはデザインのイメージをお知らせいただき、数量やサイズ、使用目的を伺います。
その後、お見積りをお送りし、データをご入稿いただいた後、制作を開始します。
デザインでお困りの際も、ご相談ください。
6. お客様の声
実際にご注文いただいたお客様からは、「社員みんなが喜んで使っている」「生徒たちが喜んで持ち帰ってくれた」というお声をいただいています。
このようなリアルな声を聞くと、私たちもとても嬉しく、日々の活力になっております!(^^)!
まとめ
秋のノベルティノートは、季節感あふれるデザインやオーダーメイドの特別感で、企業や学校のイベントにぴったりです。
使い方のアイデアやエコ素材を取り入れることで、受け取る方の心に残るアイテムになります。
お気軽にご相談ください!皆様からのお問い合わせを心よりお待ちしております。
▼お問い合わせ・お見積りのご依頼は
学習帳もオリジナルで
こんにちは!
冊子印刷ふぁくとりーです(*^_^*)
大好評!?〔semiorder series:セミオーダーシリーズ〕の#4は学習帳です。
イメージはこのような感じ。
簡単セミオーダーでオリジナルの学習帳、自由帳が作成できます。
ご自身の描いたオリジナルのキャラクターやみんなで撮った写真でじゆうちょうが楽々作成できます。
学校や学習塾、予備校などのグッズや記念品に人気の学習帳です。
時代はIT…とはいえ、ノートに自由に描くことは成長過程にとってとっても大切ですよね。
↓詳細はホームページに掲載しています。
デザインテンプレートをご用意していますので
お好きな写真やイラストを差し込むだけで、皆様だけのオリジナル学習帳が完成です。
テンプレートは4種類から選べます。
表紙のみか、あるいは両面に入れ込むことも可能です。
背景の色も自由に設定できますのでお申し付けください。
もちろん、いつものように完全データ入稿のフルオーダーでも承っております。
例のごとく、スマホ用の問い合わせフォームも作成しています↓
心配ごとが続く毎日ですが、少しでもみんなでワクワクするようにいろいろと仕込んでいきたいですね。
新学期に向けて、体育祭に向けて、受験に向けて、卒業式に向けて、ぜひご活用ください。
お見積は無料で対応させていただいておりますので
お気軽にお申し付けください。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓